SSブログ
チーズ教室 ブログトップ
前の10件 | -

6月のチーズ教室♪ [チーズ教室]

今月のチーズ教室は『アルザスのチーズ』でした[るんるん]

昔、アルザスが舞台のドラマがあったような気がするんですよ。

内容は覚えてないですが、美しい景色が登場した記憶が・・・。

先生の資料にもコロンバージュのある街並みも素敵で、いつか行ってみたいな~[わーい(嬉しい顔)]

今回のチーズはこちらです[ダッシュ(走り出すさま)]
IMG_5661.JPGIMG_5662.JPG
それとクリームチーズたっぷりのケークサレもありますよ~。
IMG_5666.JPG
取り分けるとこんな感じです。
IMG_5667.JPG

まずはカレ・ド・ロレーヌ[かわいい]
IMG_5663.JPG
ロレーヌ地方のカレ(四角)の形の牛乳製のチーズです。この地方にあるカレ・ド・レストというウォッシュタイプのチーズを白カビにしたチーズだそうです。
表面は白カビに覆われてますが、ふかふかした感じはなく、しっかりとした硬さのあるチーズでした。味わいは牛乳の甘みがあり、とろっとした感じで食べやすいチーズでした。

次はミラベラ[かわいい]
IMG_5665.JPG
これもカレ・ド・レストをアルザスの特産のミラベル(西洋すもも)から作ったブランデーで表面を洗って熟成させたチーズです。
表面は鮮やかな黄色が特徴で少しべたべたしています。思ったより臭みは少なく、食べやすいウォッシュでした。

最後はマンステール[かわいい]
IMG_5664.JPG
こちらは表面がオレンジ色が美しいチーズです。キャラウェイシードがまぶしてあります。塩水で洗い熟成させています。表面はべたべたしていて、においもかなり強いです。
先生曰く「これはけっこう臭い」そうですが、母ちゃんはこんなチーズが大好きなのです[るんるん]

地元ではジャガイモと一緒に焼いたりして食べるのが一般的だとか。

一度はアルザスでこれを食べてみたいと夢見る母ちゃんなのでした[ぴかぴか(新しい)]

次回はシェーブルの予定です。

来月もその月のうちにはご紹介できるよう、がんばります[exclamation×2]

nice!(36)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

忘れぬうちに・・・、2月のチーズ教室♪ [チーズ教室]

先週の土曜日はチーズ教室だったんですよ[わーい(嬉しい顔)]

まだご紹介できていない月もありますが・・・

まずは記憶が鮮明なものから頑張ります[ダッシュ(走り出すさま)]

2月は『とかしておいしいチーズ』です。

まずはラクレット[かわいい]

今回はフランスのサヴォア地方のラクレットです。

こんな風に加熱していただきました。
IMG_5549.JPG

そしてこれをじゃがいもに乗せます。
IMG_5548.JPG
おいしそうでしょ[るんるん]

ラクレットはスイスやフランスのサヴォア地方などで食べられている、山の伝統的なお料理です。

今回は初めて見るラクレットオーブンだったんですよ。

多分これかな~。
sm-kf-77080.jpg
最初のラクレットパンが一度に8枚焼ける大きなものなので、調べると立派なお値段[がく~(落胆した顔)]

もっと安価なラクレットオーブンもあったので、何だか欲しくなっちゃいました。

次はカンコワイヨット[かわいい]
IMG_5546.JPG
カンコワイヨットは乳清にクリームやミルクを加えて煮詰めたものだそう。

初めてでした。

今回はプレーンですが、ハーブやにんにくが入ったものもあるとのこと。

パンと一緒にいただきましたが、ハーブ入りとかもよさそうですよね[ぴかぴか(新しい)]
IMG_5547.JPG

写真を撮り忘れてしまっていますが、ラクレットの他にもうひとつ焼いて食べたんです[あせあせ(飛び散る汗)]

クリーミィー・ハヴァティ[かわいい]

デンマークのチーズで、脂肪分を高めて作ったマイルドなチーズです。

今回初めて加熱したハヴァティを食べましたが、ラクレットだと独特の風味も感じますが、これはミルクの甘みがおいしいチーズでした。

先生お薦めの海苔で巻いた磯辺焼き風がおいしかったです。

体が温まって、この時期にはピッタリの食べ方でした。

わが家だとホットプレートでやってみようかな。

nice!(48)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

やっとやっと・・・。9月のチーズ教室♪ [チーズ教室]

本当に遅くなってしまいました・・・。

やっとチーズ教室が登場します。

それも9月[たらーっ(汗)]

9月は『デンマークのチーズ』です。

デンマークは近隣諸国から技術を取り入れ、たくさんチーズを生産しています。

今回のチーズはこんな感じです。
IMG_5321.JPG

まずはフェタ オリーブ[かわいい]
IMG_5320.JPG

ギリシャの代表的なチーズです。お豆腐のようですが、塩気がきついんですよ。

オリーブオイルにつけてあるから、そのままサラダでいただきました。

これはクリームチーズ[かわいい]
IMG_5322.JPG

お醤油と削り節と海苔で和えたものです。

クリームチーズとお醤油ってあうんですね! おいしかったです[るんるん]

次はクリームチーズ ピーチメルバ[かわいい]
IMG_5323.JPG

濃厚なクリームチーズにピーチが小さく刻んで混ぜてあります。

ラズベリーとイチゴのソースも練り込んであるそうなので、スイーツのようなチーズでした。

最後はダナブルー[かわいい]
IMG_5325.JPG

ロックフォールを真似て作ったチーズです。カットしたものと、ディップにしていただいたんですよ。

さすがにピリッとした感じが強いチーズでした[あせあせ(飛び散る汗)]

チーズをそのままいただく事が多いですが、ちょっと手を加えると更においしくなるんですね~[わーい(嬉しい顔)]

最近自宅で使うチーズは決まってしまってますが、こんな風にアレンジしてみるのもいいですね[るんるん]

nice!(45)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

野菜とチーズ♪ [チーズ教室]

しばらく前になりますが[あせあせ(飛び散る汗)]先生のお店で『野菜をチーズとおいしく食べる会』があったんですよ。

多分わが家用に子供料金も設定してくれているので、お子ちゃま二人を連れて行ってきました[ダッシュ(走り出すさま)]

メインはモンドールのフォンデュです[ぴかぴか(新しい)] 

以前コムラードに合格した時の会に三人で参加したときにも食べたんです。

でもこれがシーズン最後の熟成したモンドールで・・・。

かなり濃厚なフォンデュだったのに、うちの子はそれでもおいしいと食べていたんですよ[あせあせ(飛び散る汗)]

今回は母ちゃんが感動したおいしいフォンデュでした[わーい(嬉しい顔)]

まずはサラダ[かわいい]
IMG_5438.JPG

マッシュルームとコンテがたくさんでおいしい[揺れるハート]

チーズたっぷりのケークサレもありました。

次はピザ[かわいい]
IMG_5439.JPG

そしてメインのフォンデュ。モンドールのフォンデュは『フォンドール』って言うんですって。

IMG_5440.JPG

会の趣旨の通り野菜がたくさん添えてあります。

お子ちゃまにはとっても好評でしたね~。

「前のはおいしかったけど、ちょっと濃かったよな~」ですって。

そうか、やっぱり濃かったよね。

そしてデザートはこちら。
IMG_5441.JPGIMG_5444.JPG

お腹いっぱい食べさせていただきました[わーい(嬉しい顔)]

nice!(24)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

貯まっているけど・・・、まずは8月のチーズ♪ [チーズ教室]

8月は「山羊のチーズ」です[るんるん]

山羊のチーズは春から夏にかけておいしいチーズです。

教室でも毎年この時期は山羊のチーズが登場してます[ひらめき]

今回のチーズはこんな感じ[ダッシュ(走り出すさま)]

今回は珍しいチーズもあるんですよ。

IMG_5302.JPGIMG_5303.JPG

取り分けるとこんな感じ[ダッシュ(走り出すさま)]
IMG_5304.JPG

まずは青カビからケソ・デ・ヴァルデオン[かわいい]
IMG_5306.JPG
これは山羊と羊の混乳だそう。最初にピリッとした辛さを感じましたが、後で甘みがして、青カビが苦手だけど、これは食べられましたね。

これが珍しいカタル[かわいい]
IMG_5308.JPG
黒い木炭粉に白く十字架が浮き上がっていますよね。ローマカソリックから異端とされた アルビジョワ(カタリ)派信徒縁のチーズだそう。残念ながらちょっと乾燥していて、ポロポロよりボロボロしていましたね・・・。 かなり塩辛かったです。

これは定番のフロマージュブラン[かわいい]
IMG_5311.JPG
吉田牧場のフロマージュブランです。何度か食べたことがあります。なめらかで乳の甘みと軽い酸味がおいしいチーズです。今回蜂蜜と合わせましたが、蜂蜜にチーズが負けちゃったかも。
この蜂蜜、樹齢100年にならないと花をつけないと言われているレザーウッドの蜂蜜です。かなり濃厚でした。

クロタン・ド・シャヴィニョル[かわいい]
IMG_5309.JPG
これも何度か教室でも登場しているチーズです。今まで食べた中で一番熟成?古いクロタンでした。先生曰く「いってるチーズ」ですから。けっこう水分が抜けてましたが、ほどよい弾力がありました。酸味は強くなっていましたがまだおいしくいただけたと思います。

クロタン・レザン[かわいい]
IMG_5310.JPG

クロタンにレーズンがまぶしてあります。生地は前のクロタンよりは柔らかかったですね。でも酸味が強く感じられたのと、レーズンも酸っぱくてちょっとバランスが悪く感じましました。

最後がボッコンチーノ・カプラ[かわいい]
IMG_5307.JPG

イタリアのチーズです。これも一度食べたことがあるチーズでした。昔のレシピを再現したチーズで、熟成が進んでちょっとトロリとしていましたね。前のチーズは結構硬かったですが、母ちゃんはこちらの方が好きみたいです。

来月はデンマークのチーズです。今度こそ早めにご紹介できるよう頑張ります[わーい(嬉しい顔)]

nice!(24)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

前期開講 4月のチーズ教室♪ [チーズ教室]

4月から前期のチーズ教室が開講しました[るんるん]

今月は単発受講の方も多く、14人で始まりました[ダッシュ(走り出すさま)]

直前に倍増して、先生は準備が大変だったようですが、たくさん参加してもらえるのはいいですね~。

初めての方も多く、まずはチーズの栄養についてのお話から。

コムラードの試験の時に痛感しましたが、母ちゃんはこの辺りが苦手で・・・。

しっかり覚えなきゃ[ダッシュ(走り出すさま)]

そして4月のチーズは「羊」です。
IMG_5137.JPGIMG_5138.JPGIMG_5139.JPG

14人分だから、たっぷりありますね~。

取り分けるとこんな感じになります。
IMG_5140.JPG

お皿の一番下にあるのがロッソ・ディ・ランガ[かわいい]
IMG_5141.JPG

ピエモンテ州のランガ地方のチーズです。オレンジの外皮が特徴ですね。これは牛乳もブレンドしてあります。しっかりとした外皮の中は甘い生地がトロトロ。今回一番好きなチーズでした。

お皿の右下にあるのがペライユ・デ・カバス[かわいい]
IMG_5142.JPG
ペライユは小さい羊のチーズだそう。外皮は柔らかく、中もトロトロのまろやかな生地です。これはいくらでも食べられそうですね。

棒状のチーズの上にある方がペコリーノ・トスカーノ・フレスコ[かわいい]
IMG_5143.JPG

フレスコ(フレッシュ)なペコリーノです。一ヶ月熟成なので、まだ外皮ないそうです。柔らかくもっちりとしていて甘みを感じますが、その後しっかりとした塩味がくるチーズでした。

二つ並びの下にあるのがケソ・マンチェゴ・ アルテサーノ[かわいい]
IMG_5144.JPG
マンチェゴ種の乳で伝統的に作ったチーズという意味です。9ヶ月熟成で黒い外皮がありますよね。生地はまだ柔らかいですが、ボソボソっとしていました。

今回もおいしいチーズをいただけました[わーい(嬉しい顔)]

来月はG・Wのまっただ中なので、お休みになります。

もしかすると先生のお店でチーズの会があるかも[exclamation&question]

あるといいな~。

nice!(29)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

合格しました♪ [チーズ教室]

母ちゃんが受験した、チーズ検定[ダッシュ(走り出すさま)]

昨日結果の通知がありました[exclamation]

無事合格していました。

よかった~[わーい(嬉しい顔)]

nice!(25)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

受験者限定♪ [チーズ教室]

チーズ検定を受験した母ちゃん[ダッシュ(走り出すさま)]

結果はもうすぐ届くみたいで、ちょっとドキドキしております[あせあせ(飛び散る汗)]

受験者は後日、先生のお店でチーズを楽しむ会があったんですよ。

それも特別価格で[ぴかぴか(新しい)]

ちょうどスイスに行かれていたので、お土産チーズがメインです。

まずはハムたち[かわいい]
IMG_5120.JPG

この中ではやっぱり生ハムが好きですね~。

そしてメインのチーズです。
IMG_5116.JPG

今回はグリュイエールの熟成違いを食べ比べです。

奧にあるお皿はレーズンをはさんで12ヶ月と6ヶ月。
IMG_5115.JPG

手前にあるのが3ヶ月熟成です。
IMG_5118.JPG

皆さん好みは分かれていましたが、母ちゃんは6ヶ月が好みでした。

カットしたばかりで、生地がほどよい水分量で、そして旨味もしっかりしてました。

いつもより多め[exclamation&question]

しっかり食べさせていただきました。

そして次はこちらも食べ比べを。
IMG_5123.JPG

6ヶ月と12ヶ月の熟成違いのコンテです[かわいい]

そして次はラクレット[かわいい]

ラクレットオーブンで炙りながら、ジャガイモにとろ~りとかけていただきました。
IMG_5124.JPG

今回の会ですが、うちのお子ちゃまも一緒だったんです。

お目当てはフォンデュだったのですが、今回はモンドールのフォンデュでした[ダッシュ(走り出すさま)]

それもシーズン終わりのしっかり熟成していて、フォンドールにするとかなり濃厚な味わいでした。
IMG_5125.JPG

でも、彼らには大好評で[たらーっ(汗)]

君ら、この味がそんなにおいしいと感じるのか[exclamation&question]

おいしいけど、本当に濃くって、母ちゃんはワインがないと無理だったかも。

大人の会に参加させるのはちょっと心配な所もありましたが、行儀よくできたかな。

それもおいしいものばかりで、みんな大満足[わーい(嬉しい顔)]

楽しゅうございました[揺れるハート]

nice!(20)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

とってもおいしいコンテの会♪ [チーズ教室]

もうしばらく前になっちゃいましたが、先生のお店でチーズの会がありました。

今回の主役はコンテです。

まずは熟成の違うコンテをいただきました[るんるん]
IMG_5003.JPG

次はコンテのグラタンです。
IMG_5006.JPG

先生曰く「こんなにコンテを使った事が無い!」そう。

濃厚な味わいで、本当に贅沢。

濃いお味の合間にサラダがおいしかったです[ぴかぴか(新しい)]
IMG_5005.JPG
初めて食べたお友達絶賛のマッシュルームです。

そしてこの時期ならではのフォンドールも登場。
IMG_5008.JPG

6人でワインを3本あけて、ちょっとほろ酔いで気分良く過ごせました

nice!(22)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

たこシャン♪ [チーズ教室]

シニアソムリエとチーズプロフェッショナルの資格をお持ちの、チーズ教室の先生[ぴかぴか(新しい)]

実はたこ焼きもお得意なのです[ダッシュ(走り出すさま)]

そのたこ焼きとシャンパーニュがよく合うとお薦め[るんるん]

時々「たこシャン」の会があるんですよ。

ちょっと前になりましたが12月の「たこシャン」の様子です[ダッシュ(走り出すさま)]

お店に行くとちょうど焼けていて、まずはたこ焼き[かわいい]
IMG_4970.JPG

次に前菜プレート[かわいい]
IMG_4972.JPG

そしてお腹が空いていたのでグラタン[かわいい]
IMG_4973.JPG

ホントはこれがメインの和風フォンデュ[かわいい]
IMG_4974.JPG
前いただいた和風フォンデュは麦味噌が隠し味だったけど、今回は日本酒がたっぷりみたいでした。

そしてチーズの盛り合わせ[かわいい]
IMG_4975.JPG
これとシャンパーニュ4種類をグラスで[るんるん]

チーズたっぷりでおいしかったです[わーい(嬉しい顔)]

nice!(22)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - チーズ教室 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。